BPS(1株あたりの純資産)

BPSとは

BPS(ビーピーエス)とは、Book-value Per Share(ブックバリュー・パー・シェア)の略で、1株あたりの純資産のことを言うよ。
(Book-value = 帳簿価格 = 純資産 Per Share = 1株あたり)
企業の「安定性」がわかる指標のひとつで、1株に対して純資産がいくらあるのかを表した数値なんだ。
このBPSは、企業の「資産」から「負債」を引いた純資産を「発行済株式数」で割ることで算出できるよ。

純資産(資産 – 負債) ÷ 発行済株式数 = BPS(1株あたりの純資産)

例えば、純資産が1,000万円、発行済株式数が10万株の企業があったとしたら、
BPSは 1,000万円 ÷ 10万株 = 100円 ということになるんだ。
この企業は「1株あたり100円の純資産がある会社」と言い換えることができるよ。
もし、この企業が何らかの理由で解散した場合、株主の保有株数に応じて「純資産」が分配されるから、1株あたり100円が戻ってくることになるんだ。
100株持っていたら1万円、1,000株持っていたら10万円が返ってくることになるよ。
そのため、このBPS(1株あたりの純資産)は、別名「1株あたりの解散価値」とも呼ばれているんだ!

BPSの数値が高い → 安定性のある会社
BPSの数値が低い → 安定性のない会社

BPSの具体例

ここからは、実際の決算資料を見ながら説明するね。
下記の決算書は、日本のゲーム会社「コロプラ」の2020年9月期のものだよ。
(2019年10月1日~2020年9月30日までの業績発表)
今回、注目するポイントは赤枠の3箇所で、記載内容は下記の通り。

①純資産
②1株当たり純資産(BPS)
③発行済株式数(自己株式を含まず)

引用:株式会社コロプラ(2020年9月期決算短信)より

BPSの計算

では、ひとつひとつ計算していくね。
株式会社コロプラの2020年9月期の純資産は、①に記載してある通り、757億7,900万円(75,779,000,000円)。
この金額を「発行済株式数」で割ることで、1株あたりの純資産が算出できるんだけど、この計算に用いる発行済株式数は、自己株式を除いた「期末発行済株式数」を用いることがポイントだよ!
③に記載してある通り、コロプラの期末発行済株式数(自己株式を含む)は129,607,536株。
期末自己株式数は1,778,259株。
よって、BPSの計算に用いる「期末発行済株式数(自己株式を含まない)」は、

129,607,536株 – 1,778,259株 = 127,829,277株

ということになるんだ。
そのため、BPS(1株あたりの純資産)は、

757億7,900万円 ÷ 127,829,277株 = 592.81円

ということになるよ。
②の数字(BPS)とピッタリだね!
ちなみに、前年度(2019年9月期)のBPSは

694億3,300万円 ÷ 127,510,461株 = 544.53円

このことから、コロプラは前年度よりも会社の安定性が増したと判断できるんだ!
この他にも、BPSを「株価」と比較することで、今の株価が割安なのか割高なのかを見極めることができるよ。
これについては、下記の記事「PBR(株価純資産倍率)」で解説しているので読んでみてね!




関連記事

  1. 時価総額(じかそうがく)

  2. 魚の頭と尻尾はくれてやれ

  3. 株価が上がりやすい時期・下がりやすい時期を徹底解説!

  4. 宵の明星(よいのみょうじょう)

  5. 三点童子(さんてんどうじ)

  6. 押し目待ちに押し目なし

カテゴリー

  1. PBR(株価純資産倍率)

    2021.03.01

  2. BPS(1株あたりの純資産)

    2021.02.28

  3. トウバ(ローソク足)

    2021.01.29

  4. トンボ(ローソク足)

    2021.01.28

  5. トンカチ(ローソク足)

    2021.01.27

  6. カラカサ(ローソク足)

    2021.01.26

  7. 戻り待ちに戻りなし

    2021.01.25


Warning: Undefined array key "show_date" in /home/rmk0527/kabu-trader.com/public_html/wp-content/themes/gensen_tcd050/widget/styled_post_list1.php on line 59
  1. 株価が上がりやすい時期・下がりやすい時期を徹底解説!

  2. カップウィズハンドル

キャンペーン