チャート
チャートの種類や見方を学ぶ。
17件中 1〜17件を表示
-
三点童子(さんてんどうじ)
三点童子(さんてんどうじ)とは三点童子とは、3営業日続けて「終値」が同じ株価になることを言うよ。同じ終値が続くことから…
-
トウバ(ローソク足)
トウバとはトウバとは、上ヒゲが長く実体(胴体)が無い「ローソク足」のことを言うよ。形状が、お墓のそばに立ててある塔婆…
-
カップウィズハンドル
カップウィズハンドルとはカップウィズハンドルとは、文字通り取っ手つきのカップのことを指し、コーヒーカップのような形状…
-
黒三兵(くろさんぺい)
黒三兵(くろさんぺい)とは黒三兵とは、下り階段のように陰線が3本続くチャートパターンのことを言うよ。高値圏で現れる黒三…
-
トンカチ(ローソク足)
トンカチとはトンカチとは、胴体が短く上ヒゲが長い「ローソク足」のことを言うよ。上ヒゲの長さは胴体の3倍以上と言われてい…
-
トンボ(ローソク足)
トンボとはトンボとは、下ヒゲが長く実体(胴体)が無い「ローソク足」のことを言うよ。形状が昆虫のトンボに似ていることか…
-
ダブルボトム(Wボトム)
ダブルボトムとはダブルボトムとは、相場の底を示す「買いシグナル」で、「W」の形をしたチャートパターンのことを言うよ。底…
-
カラカサ(ローソク足)
カラカサとはカラカサとは、胴体が短く下ヒゲが長い「ローソク足」のことを言うよ。下ヒゲの長さは胴体の3倍以上と言われてい…
-
宵の明星(よいのみょうじょう)
宵の明星(よいのみょうじょう)とは宵の明星とは、高値圏で現れる「売りシグナル」のひとつで、上昇した株価が下落トレンド…
-
明けの明星(あけのみょうじょう)
明けの明星(あけのみょうじょう)とは明けの明星とは、底値圏で現れる「買いシグナル」のひとつで、下落した株価が上昇トレ…
-
赤三兵(あかさんぺい)
赤三兵(あかさんぺい)とは赤三兵とは、上り階段のように陽線が3本続くチャートパターンのことを言うよ。安値圏で現れる赤三…
-
ダブルトップ(Wトップ)
ダブルトップとはダブルトップとは、相場の天井を示す「売りシグナル」で、「M」の形をしたチャートパターンのことを言うよ。…
-
チャートにおける「窓」ってなに?
窓(まど)とは株式投資の世界には「窓(まど)」という業界用語があるよ。「窓が開いた」「窓が閉まった(埋まった)」とい…
-
三空叩き込み(さんくうたたきこみ)
三空叩き込み(さんくうたたきこみ)とは三空叩き込みとは、何かしらの悪材料(悪い情報)が出たことで、3連続「窓」を開けて…
-
逆三尊(ぎゃくさんぞん)
逆三尊とは逆三尊(ぎゃくさんぞん)とは、安値圏で現れる買いシグナルのひとつで、「三つの谷」のような形をしたチャートパ…
-
三空踏み上げ(さんくうふみあげ)
三空踏み上げ(さんくうふみあげ)とは三空踏み上げとは、投資家の予想を遥かに超える好材料(超絶決算など)が出たことで、3…
-
三尊天井(さんぞんてんじょう)
三尊天井とは三尊天井(さんぞんてんじょう)とは、高値圏で現れる売りシグナルのひとつで、「三つの山」のような形をしたチ…
17件中 1〜17件を表示